ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月11日

韓国アウトドアショップと遊んで食べて飲んで (3日目)


韓国三日目~この日も二日目の続き東大門広蔵市場の探検と登山通りの探検の続きです。



広蔵市場到着~

あいかわらずの活気。



広蔵市場内に有名なキンパ(海苔巻き)屋さんがあるので食べてみます。



見つけました。元祖麻薬キンパ。

行列前に買えました。



確かにハマりそうなおいしさ。一瞬でキンパをたいらげ、再び市場内をフラフラ



あまり見かけない野菜などあって、本当こういうところ見るの楽しいですね。

市場内を見ながら登山通りにむかいます。



ブラックヤク韓国のアウトドアブランド。



マムートとかもあったり



アークテリクスなどもあります。だいたいのお店は価格的に日本とあまりかわらないようです。



パタゴニアの定員さんからステッカー(韓国バージョン)をいただきました。

お昼過ぎになり小腹もすいたので、探検を中断し昨日休みだったお店チャメッチにむかいます。



チャメッチ到着~

二日連続のレバ刺しとユッケ



韓国のレバ刺しは、サイコロのような形で、出てきます。



センマイ刺しもいただきました。

満足になり再び登山通りを物色。



エコロバ(韓国のブランド?)



赤と黒のテントかっこいいですね~



ホグロフス



プリムスのコーナー



ちょっと古めのギアなんかもあったりします。好きな人は好きそうですね。

今回の登山通り探検は、このくらいにして夜の街へとくりだしました。



夜中でも営業しているファッションビル。



活気が絶えません。

この日も限界寸前まで遊びクタクタです。ホテルへもどり向かいにあるサムギョプサル屋さんで〆のサムギョプサル。



今回の韓国もエンジョイできました。

また来年遊びこよっと。













  


Posted by 4D7っつあん at 23:17Comments(2)