炉端大将の相棒と仲間達

4D7っつあん

2015年10月20日 22:43


この前、韓国登山通りで大した物ではないが、仲間達を連れて帰ってきました。



プリムスチャッカマン

日本では、見たことないが販売しているんだろうか?

引っ掛けるフック、火力調整などついてます。



ガスは、コンビニなどに置いてあるガスライター用のガス。

子供が点火できないようにスイッチかためです。



長いペグ25cm

日本で買うとちょっと高いんですが、韓国はこういう小物って断然安いんです。



普通の風よけ

これも安くゲット

そして、今回の韓国登山通り探検の目的はこれをさがしにといったら言いすぎですが、ほんとほしかったんですよね~



KOVEA(コベア)卓上コンロ専用フライパン

KOVEA(コベア)は韓国のアウトドアブランド

韓国出発前にネットで韓国のアウトドア事情を見ていたら、KOVEA の卓上コンロとIwatani炉端大将炙り屋はおなじらしいんですよね。

んじゃKOVEAコンロ専用フライパンは炉端大将の相棒になれるじゃん。



KOVEAのフライパンがほしかったのは、炉端大将にピッタリ合うのも勿論なんですが、韓国に行ったら必ず食べに行くサムギョプサル屋さん(コルグネ)と同じ構造のフライパンだからである。



ちょっとわかりにくいんですが、フライパンが少し斜めになっていて、肉の余分な油を下に流し下の切り込みから油の受け皿へと流す。

KOVEAのフライパンならこれができるんです。



少し傾斜がついてます。



このネジ式の蓋から余分な水分などを流します。



炉端大将を網で使用すると油まみれで洗うのが面倒なんですが、これならフライパンだけを洗えばいいですね。

後はフライパンに深さがあるので料理の幅が広がります。焼く、煮る、炒める、蒸すなど。

フライパン用の蓋もあるみたいです。



フライパンは焦げ付きにくい加工が施されます。

次の外遊び楽しみ~





あなたにおススメの記事